気になる評価や魅力を徹底的に解説していきますので、これからプレイを考えている方は必見です!

「ツリネバ」は、Qookka Games配信で2024年10月11日にリリースされたゲームです!
🔶衣装は無課金でも制作可能!!
🔶癒し系のオープンワールド
実際にプレイしてみた感想ですが・・・
癒し系アートスタイルの2.5D世界を冒険できるMMORPGでシリーズが好きな人はもちろん、温かみのある癒やし系世界観が好きな人には凄くおすすめの作品になっていました!
「ツリネバ」はどんなアプリ?
本作は美しいグラフィックと自由度の高いゲームプレイが魅力のMMORPGです!
生活重視のスローライフから、壮大なマップを自由に冒険したりと自分好みのプレイスタイルを楽しめます!
また可愛いキャラたちが繰り出すスキルバトルも見どころたっぷりで、他のただ眺めているオートバトルとは違った楽しみがありますね♪
「ツリネバ」の進め方をご紹介!
自分好みのアバターやキャラクターを選ぼう!

ゲームが始まると、まずは始めに主人公の性別とお伴する毛玉を選択します!
その後に衛士、魔導士、治癒士、銃士、影殺士から好きな職業を選択できますよ♪

それぞれ職業によってステータスが違い、一度選ぶと変えられないのでよく考えて選びましょう!
レベルがある程度まで上がると上級職への転職が可能になるみたいです!

ネコちゃんと共闘するカジュアルバトル!!

本作は各職業のスキルと、ネコちゃんたちで挑む形式のバトルになっています!
バトル操作は比較的シンプルで十字キーのパット操作とスキルを上手く組み合わせて敵を倒していきますが、自分で操作しなければいけない部分も多く他のMMOよりも操作のしがいがあるゲームになっています!

猫ちゃんは複数の陣営を組むことが可能でステージを進めるごとに増えていきます!
それぞれが可愛くて進化も可能だからレアリティ関係なく育てたくなってしまいました!
育成もスキルツリー方式とレベルアップの要素が分かりやすく初心者でも楽しめる仕様になってるのが良いですね!

豊富なコンテンツで楽しみ盛りだくさん!
ゲームを進めていくと、様々なコンテンツが開放されます!
レベル10で「装備の裂隙」というダンジョンが解放され、ここでは装備や経験値などの報酬が得られます。
また、「冒険評価」というコンテンツも開放されるので、特定の条件を達成して評価試験をクリアすると、毎日ボーナスが受け取れるようになります。
その他のコンテンツとしては「農業」「料理」「鍛冶」といった生活スキルの育成要素などが用意されています。
主にフィールドで素材を入手し、育成していくと新しいアイテムが作れるようになります。錬金術であれば便利なポーションや、アバターの染料などが作れますよ!
おすすめ課金ポイント!

「ツリネバ」は課金しなくても十分に楽しむことができます!
ただ、より楽しむためには少額からの課金がオススメ♪
私のイチオシは初心者特典でもられえる「金・ティーメイドネコ」!!
たった160円の課金でレアなお伴が手に入るし、お得な報酬もついてきます!!
「ツリネバ」の残念な点とは?

✅最高レアのガチャの確率が割と低め、、、
✅目新しい要素はあまりないかも
ガチャの確率は猫霊が最高レア0.5%、衣装のほうが5%!
最高レアを目当てで引こうと思っても中々思い通りの猫霊は出ないことも。
またリセマラするのにも向いていないので、あまり気にせずに進めた方が良いと思います!
【Q&A】『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』の気になる疑問を解決!
初めての方からよく寄せられる質問について、具体的に回答していきます。
Q1:無課金でも楽しめますか?
A:はい、十分に楽しめます。
- メインストーリーは無課金で最後まで楽しめます
- 装備品は全てゲーム内で入手可能です
- コスチュームも素材を集めて製作できます
- 課金要素は主に便利機能やコスメティックアイテムです
Q2:初心者でも大丈夫ですか?
A:はい、初心者に優しい仕様が多く実装されています。
- チュートリアルが丁寧で、基本操作を段階的に学べます
- 自動移動機能があり、クエスト進行がスムーズです
- 初心者応援イベントが定期的に開催されます
- 経験値取得量が調整され、レベル上げが比較的容易です
Q3:バグや不具合は大丈夫ですか?
A:PC版で指摘されていた多くの課題が、スマホ版では改善されています。
- クライアントの安定性が向上
- 定期的なアップデートでバグ修正
- サーバー安定性の強化
- 不具合発生時の補償対応も充実
私も最初は不安でしたが、今では毎日欠かさずログインする程ハマってます!
「ツリネバ」のユーザーレビュー
Apple Storeの全体評価は4.5でした。
MMORPGとしてはかなりの高評価アプリになってますね!
実際のレビューもみてみましょう!
マイホームの自由度が高くて驚きました!
家具の色を変えたり、配置を工夫したり、自分だけの空間作りが本当に楽しいです!他のプレイヤーの家を訪問できるのも面白いですね。家具の種類をもっと増やしても良いかなと思います。
戦闘システムが予想以上に奥深い
生活ジョブで作った装備が戦闘で活きるのが面白いです。冒険と生活のバランスが絶妙で飽きずに長く遊べそう。グラフィックも綺麗で、世界観に引き込まれます。操作性にはまだ慣れていませんが、これからが楽しみです!
最初は生活ジョブの多さに戸惑いましたが、、、
料理人として始めてみたら意外と楽しくて素材集めから料理作りまで没頭してしまいます。ただ、序盤は少し進行が遅く感じました。慣れるまで時間がかかるかもしれません。
『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』を始めるべき理由は?
▼他のMMORPGとの違いを解説

『ツリーオブセイヴァー』ならではの魅力を3つご紹介します。
- クラシカルで温かみのある独特の世界観
- 高い自由度を持つ職業システム
- グローバルなコミュニティ
他のMMOとは一味違う魅力がつまってるんです!
▼今始めるメリット

現在は新規プレイヤー向けの特典が充実しています。
- 初心者応援キャンペーン実施中
- 豪華ログインボーナス
- 育成サポートイベント
- 新規プレイヤー向けガイド充実
このゲームの最大の魅力は、自分のペースで楽しめる点です。
ハードコアに攻略を目指すのも、のんびりストーリーを楽しむのも、プレイヤーの自由です。
ぜひ、今すぐダウンロードして、あなたなりの冒険をスタートさせてみてください!
今が始めどき!私と一緒に素敵な冒険の世界へ飛び込みましょう~!
