今回ご紹介するのは、【TIPSTAR(ティップスター)】です!
株式会社ミクシィが運営している競輪投票アプリ「TIPSTAR」は、会員登録無料で競輪への投票ができます。
今回はそんな「TIPSTAR」に関して、以下の内容を詳細にお届けいたします。
- 「TIPSTAR」のメリットに関して
- 「TIPSTAR」のデメリットに関して
- 「TIPSTAR」のおすすめ攻略法に関して
競輪が趣味で「TIPSTAR」に興味がある人やさっそく導入してみた人は、こちらの情報が参考になるので読んでみてください!

ティップスター(TIPSTAR)の特徴
ティップスター(TIPSTAR)はずっと無料で遊べる
ティップスター(TIPSTAR)では、さまざまなミッションをクリアすることで、競輪の予想に使えるメダルを手に入れることができます。
例えば、1レースで的中させる、ガチャを1回回す、ワイド馬券を買うなど、簡単なものから難しいものまで、様々なミッションがあります。ミッションは毎日更新されるので、毎日メダルをゲットすることができます。
友達と一緒にプレイできる
ティップスター(TIPSTAR)は、LINEのグループチャットのようなもので、LINEの友だちを、ティップスター(TIPSTAR)に招待することができます。
まだ登録されていない方は、難しい登録をすることなく参加することができます。また、無料で遊べるメダルもあるので、飽きることなく、一緒にレース予想を楽しむことができます。
ティップスター(TIPSTAR)で豪華景品が当たる
TIPSTARでは、リアルマネー(現金)と交換できる無料メダルはありませんが、その代わりに、アプリ内でガチャ(くじ)を引くことができます。そのガチャから、最大30万円が当たります。
無料メダルで競輪を予想する→的中したポイントで、ガチャを回す→最大30万円が当たるという流れです。
ティップスター(TIPSTAR)は無料でプレイでき、大金を獲得できるチャンスがある
ガチャで当たらなくても、プライズポイントが貰えて、デジタルギフトコードなどと、将来交換することができます。
連日、複数のチームが着順予想を生配信している
お笑い芸人からアイドルまで、さまざまな人が生予想を配信中。最大の魅力は、出演者の会話を楽しみながら予想ができることです。各チームの予想が表示されたら、「のっかりベット」のチャンスです。
表示された組み合わせの中から、好きな組み合わせを選ぶだけで、チケット購入が完了します。一から組み合わせを考える必要がないので、初心者の方でも簡単にチケットを購入することができます。
また、もちろん自分でどのチケットを購入するかを決めることもできます。
ティップスター(TIPSTAR)の料金

ティップスター(TIPSTAR)の料金は、以下の通りです。
料金
アプリのダウンロード、ご利用は完全無料です。
メダル
メダルはゲーム内で獲得でき、追加購入の必要はありません。
ガチャは有料
ガチャを回すには課金が必要です。
キャッシュアウトに必要な最低金額
500円以上の払い戻しが必要です。また、無料で楽しめる要素も多数あります。
ティップスター(TIPSTAR)はどんな人にオススメ?

競輪初心者
競輪のルールをよく知らなくても、気軽に楽しめます。
遊び心のある人
ゲーム要素が豊富なので、遊び心のある人に向いています。
友達と一緒に楽しみたい人
友達紹介の特典で、友達と一緒にゲームを楽しむことができます。
ゲーム感覚で、競輪を楽しみたい人におすすめのアプリです。
『TIPSTAR』のメリットをご紹介!
手元無しで投票できる

通常の投票サイトで競輪の投票を行う場合、銀行口座からの入金を行うなど手元を用意する必要があります。
TIPSTARではアプリ内でもらえる「TIPメダル」を利用してレースへの投票を行うことができます。
この「TIPメダル」はキャンペーンなどで入手できるため、手元無しで競輪への投票が可能となっています。
競輪初心者でも掛けやすいのっかりベットが可能

TIPSTAR内ではA・B・C3つのチームがレースの予想をリアルタイムで行っており、その予想にアプリ内からのっかりベットすることができます。
競輪初心者であっても、予想の解説などを聞いて学びつつ掛けることができるようになっています。
買い目を自分で予想するのがめんどくさなって時も、こののっかりベットで気軽に掛けれちゃいます。
ガチャ・ログインボーナス機能搭載

スマホアプリの特にゲーム系のものだと当たり前にあるガチャやログインボーナスといった機能が、TIPSTARにも搭載されています。
アプリ内の投票に利用するTIPメダルはログインボーナスでも獲得できるようになっています。
ガチャでもTIPメダルが当たりますが、上位互換となっているTIPマネーまで当たる可能性があります。
『TIPSTAR』の気をつける点をご紹介!
TIPマネーをチャージしたお金は精算不可

手持ちのクレジットカードや銀行口座でTIPマネーのチャージを行えますが、TIPマネー自体は現金に精算することは不可能となっています。
一度レースに掛けて的中し払戻金を受け取れば、精算することができるようになっています。
TIPマネーのチャージを行う場合は必要最低限分だけチャージしないと、後々困ることになるので注意です。
専用の用語が多い

TIPメダルを始めTIPマネーやガチャポイント・プライズポイントなど、TIPSTARでは専用の用語が多数あります。
他の投票サイトだと口座から入金した現金そのものを使って投票するため、競輪場で投票するのと変わらない感じでの投票ができます。
TIPSTARの場合用語を覚えないとちゃんと投票できない分、始めの方は戸惑いやすいですね。
機能を利用しないと損しやすい

アプリ内でログインボーナスをきちんともらうことやミッションをマメにクリアしたりしないと、お得に利用できないようになっています。
ユーザーのランクを上げることやグループプレイへの参加なども必要になったいたりもします。
通常の投票サイトにはない手間がかかるといったデメリットがあります。
おすすめの攻略法をご紹介!

TIPSTARの攻略法としてはまずデイリーミッション・チャレンジミッションをこなして、TIPメダル・ガチャポイントなどの報酬を受け取ることです。
またベットをする際「のっかりベット」だとTIPメダルが多く消費されやすいため、できれば「自分でベット」したほうが良いです。
ユーザーランクを上げるとランクに応じてボーナスが受け取れますし、グループプレイへの参加でチーム全員分のボーナスが受け取れるなどこういったこともこまめに行なったほうが良いです。
『TIPSTAR』ってどんなアプリ?評価・レビュー まとめ

今回はミクシィが運営する競輪投票アプリ「TIPSTAR」がどんなアプリなのか、メリット・デメリットの紹介をしました。
専用のTIPメダル・TIPマネーを使って無料での投票ができますし、「のっかりベット」で競輪初心者でも予想・投票がしやすくなっています。
無料での投票などができる分、アプリ専用の用語を覚えたりシステムを理解しないといけないといった手間もあります。
無料かつゲームアプリみたいな感じで利用できる競輪投票アプリを使いたいなら、「TIPSTAR」を利用してみてください。
最後に『TIPSTAR』の概要をご紹介させていただきます。
App Store | |
Google Play | |
総合 |
プラットフォーム | IOS、AndroidOS |
運営元 | TIPSTAR, Inc. |
ジャンル | ライブ動画エンタメ |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
